有時候「には」「は」的用法,
會讓人容易產生混亂,
例如,以下句子意思有哪裡不同呢?
?私は分からない。
?私には分からない。
(我不知道。)
?彼はできないだろう。
?彼にはできないだろう。
(他應該辦不到吧)
哪一種才是正確的呢?
----------------------------------------------------------
「には」和「は」的差別之處,在於:
「は」:單純直述句。
「には」:包含有比較對象的感覺,相當於中文的「對~來說」
私は分からない。
(我不知道)
私には分からない。
(對我來說不知道;以我的能力來說不知道)
彼はできないだろう。
(他做不到吧)
彼にはできないだろう。
(以他來說做不到吧;以他能力來說做不到吧)
一般會話中,經常會用「人+には」的方式,來表達「自己或對方沒有能力做某件事」的語氣,
用在自己身上時,可以表示委婉拒絕,表示「不是我不想做,而是沒能力做」
用在對方身上,則是表示輕視,表示「不是他不做,而是沒能力做」
例:
俺には無理だ!
(這件事我做不到!)
彼には無理だ!
(這件事他做不到!)
以上、ご参考に〜
--